大企業は、たまに総会などのイベントを開催しています。
そのイベントには、株主も参加できるのです。会社経営に関する意見などを伝える事もできます。
その総会は、株式投資の魅力の1つであると言われています。
経営に関する意見を提案できる
時期によっては、上場企業は大きな会場などを借りている事があります。
目的は株主総会です。総会によっては、イベントの規模はかなり大きくなります。
その株主総会というイベントには、株主も参加できるのです。そもそも株主は、企業に対して投資している事だけは間違いありません。企業に出資している都合上、イベントに参加できる権利もあるのです。
株主総会に参加するメリットは色々ありますが、その1つは意見提案です。
そもそも株主としては、経営に関する意見を述べたくなる事もあるでしょう。
自分なりの意見を提案してみれば、株価が上昇する可能性もあります。上述の総会というイベントに参加すれば、自由に提案する事も可能なのです。
FXでは意見は伝えられない
ところで投資に関する商品は、何も株だけではありません。
先物取引やFXなど、色々な投資商品はあります。スワップポイントなどに魅力を感じて、FXに注目している方も多いです。
FXという商品の場合は、基本的には外貨に投資する事になります。
株と違って、比較的簡単に空売りする事も可能なのです。
ただFXの場合は、自分の意見を提案するケースは殆どありません。
そもそもFXの場合、企業に投資する訳ではないでしょう。あくまでも外貨に投資する訳ですから、経営に関する意見を述べられる訳ではありません。先物取引という商品も、自分の意見を述べることはできません。
その点株式投資という商品であれば、自由に意見を話せる訳です。意見提案できるのは、株式投資の魅力の1つであると言われています。
有名人が現れることもある
ところで株主総会には、たまに著名な人物が参加している事があります。
いわゆる芸能人の方々が、イベントに登場するケースも多々あるのです。
大会場で開催される株主総会の場合は、かなり有名な人物が登場する事もあります。
という事は、上場企業の株券を保有していれば、有名人が現れるイベントに参加できる訳です。それも株主総会の醍醐味の1つです。
もちろんFXや先物などの投資商品には、株主総会はありません。有名人に出会える可能性を考慮しますと、FXよりは株の方がおすすめという声もあります。